プロテインと言っても様々な種類があり、たくさんの商品が販売されています。
その中で、「筋肉増強したい!」「身体引き締めを目指したい!」という方にオススメのプロテインをランキング形式でご紹介します!
プロテインの種類って?
まず大前提のお話になりますが、プロテインは大きく分けて3種類あります。
「ホエイプロテイン」と「カゼインプロテイン」、「ソイプロテイン」です。
- ホエイプロテイン
ホエイプロテインは牛乳を原料とし、低カロリーで吸収が早いという特長を持ちます。アミノ酸が多く含まれていることから筋肉回復効果も高く、吸収率が高い筋トレ後約30分(ゴールデンタイム)に最も適しています。 - カゼインプロテイン
カゼインプロテインも牛乳を原料としていますが、水溶性のホエイプロテインと違い、不溶性なので、ゆっくりと吸収されます。満腹感も持続するため、ダイエット用のプロテインとしても使われます。 - ソイプロテイン
ソイプロテインは大豆を原料としており、カゼインプロテインのようにゆっくりと吸収され、満腹感が持続します。大豆に含まれるイソフラボンの効果もあるので、ダイエットだけでなく健康な身体づくりにも期待できるため、特に女性に人気です。
減量メインのダイエットを考えている人は↓こちらの記事がよいかも。
おすすめのプロテイン5選!
今回の目的は「筋肉増強」「身体引き締め」なので、おすすめのホエイプロテインをご紹介します!
商品により特徴が異なるので、自分に合ったプロテインを選びましょう!
【ポイント】
たんぱく質と一緒に「HMB」が摂れるので、別のHMBサプリを合わせるより手間もコストも良い!
「筋肥大の増大」「筋損傷の回復」「加齢による筋肉減少の予防」「脂肪量の減少」に効果的なHMBが豊富に配合されたホエイプロテイン。
国際スポーツ栄養学会(ISSN)の公式声明もあったことでプロアスリートにも好評のHMBですが、HMBだけのサプリメントも多く存在します。
HMBはあくまでも補助的なものなので、良質なたんぱく質と一緒にお手軽かつ効率的に摂取できるのがGood!です。
味はミックスフルーツ風味で、水に溶かして飲む際は粉20gに対して水200~250mlがオススメ(濃い方が美味しい)。
定期購入だと安く手に入るので、公式サイトからの購入がオススメ。
【ポイント】
定番のザバスで愛用者も多く、一般的なホエイプロテインの中ではコスパが良い。
定番のザバスプロテインのホエイプロテインタイプ。
いろんなところに売っているので手軽に手に入りますが、ネット購入が安いのでオススメ。
コスパも良く、味も美味しいと好評ですが、人工甘味料が多いというところに懸念の声がある感じ。
「ココア味」「ヨーグルト風味」「抹茶味」「リッチショコラ味」と種類も豊富ですが、オススメは「ココア味」。
【3位】グリコ パワープロダクション ホエイプロテイン
【ポイント】
ちょっとお高めだけど、「人工甘味料無添加」というところがGood!
意外と知っている人は少ないみたいですが、グリコもプロテイン市場に参入してます。
一番のポイントといえば「人工甘味料無添加」というところがザバスと比較されるポイント化と思います。
1回の摂取目安20gに対してたんぱく質が17.9gと若干多めなのもポイント。
乳糖含量が100gあたり0.5g未満と少な目なので、牛乳でごろごろする方にもオススメ。
【4位】ゴールドスタンダード 100% ホエイ エクストリーム
【ポイント】
シェイクしても泡が立ちづらく、ダマにもなりにくい。飲みやすいのは良いが1回の摂取量も多くコスパ低め。
原産国は筋トレ大国アメリカで、とても有名なプロテイン。
1回の摂取目安は32gと多めで、その内のホエイプロテイン含有量は24gとなっていてたくさん含まれているイメージはありますが、一般的なプロテイン製品の摂取目安20gに換算するとホエイプロテインの含有率は15gと普通レベル。
たんぱく質の取りすぎは体に悪影響もあるので、食事とのバランスもよく考えて取り入れましょう。
日本人向けに甘さを抑えているようですが、それでもちょっと慣れないかも。臭いもちょとキツめ。
【ポイント】
吸収の早いホエイプロテインと遅いカゼインプロテインが混ざった時間差効果は面白いが、コスパ低め。
森永製菓のプロテインで、これの特徴はホエイプロテインとカゼインプロテインが混ざっているところ。
筋トレ後だけでなく、吸収率の高い睡眠中にも効果が期待できそう。
運動後のゴールデンタイムを活かした筋肉増強をメインで考えている人にはちょっと向かないかも。
ガチムチになる!という方だけでなく、細マッチョになりたい!という方でも、ホエイプロテインはおすすめです。
個人的な感想ですが、普段筋トレしていない人の方が特に効き目が良いと思います。
さいごに
ランキング1位の「HMBプロテイン18000」ですが、実際に使ってみたホエイプロテインの中では一番効果があったと実感しています(特に筋肉の維持)。
2週間の短期間筋トレチャレンジ記事も書いたので、ぜひご覧ください。