【HDD交換】SSD化で起動時間95.4%削減!遅い・重い解消!

【HDD交換】SSD化で起動時間95.4%削減!遅い・重い解消!おすすめアイテム
ノートパソコンから異音(カリカリカリカリ…)、HDDアクセス100%、起動が遅いし操作も重い。。。

 

まつのすけ
まつのすけ

調子が悪かったHDD(ハードディスクドライブ)をSSD(ソリッドステートドライブ)に交換したことで、起動時間が95.4%削減できました!

スポンサーリンク

パソコンについて

型番LENOVO G50-70 ブラック
OSWindows10 HOME(64bit)
※Windows8からアップグレード
メモリ8GB
CPUIntel(R) Core(TM)i5-4210U
HDD容量500GB

HDD故障の原因

妻が使っているノートパソコンが3年ほど経過した頃に、だんだんと動きが遅くなり、ついにはまともに作業できない状況になりました。

それでも我慢して使っていましたが、ある日、異音が聞こえてくるようになりました。

カリカリカリカリ… カリカリカリカリ… カリカリカリカリ…

 

タスクマネージャーを起動すると起動してから長い間、HDDへのアクセスが100%

ノートパソコンの起動時間を計ってみると、218秒!(3分38秒)

色々と手を尽くしましたが改善しませんでした。

 

まつのすけ
まつのすけ

どうやらHDDの寿命です。

HDD寿命の原因を探ってみると、かなりデータが詰まった状態で酷使されていたようでした。

人間もパソコンも余裕が大事ですね。

なぜHDD交換しようと思ったか

妻は仕事でもノートパソコンを使っていたので、仕事に支障が出ちゃいました。

そして、やむを得ず新しいノートパソコンを購入。

 

そこでマイパソコンを持っていなかった私にチャンス到来!

 

これを修理すれば私のPCになる!

ということで、初めてでしたがHDD交換にチャレンジしようと決意しました。

 

まつのすけ
まつのすけ

どうせ替えるなら爆速のSSDが良いな。

 

※ご注意ください
今回のHDD→SSD交換は完全に自己責任です!
もし不安な方はプロにお任せしましょう。

SSD購入!

今回購入したのはSSD(256GB)とPC接続用の外付けHDD/SSDケース。

合わせて約8,000円!SSDもだいぶ安くなってきましたね。

↓パッケージはこんな感じSSDとHDDケース

↓中身はこんな感じSSDとHDDケース

↓私はAmazonで購入しましたー。

↓HDDケースに装着するとこんな感じ
SSDとHDDケース

HDDをSSDに交換

STEP1:SSD初期化(フォーマット)

まずはSSDをPCに接続し、初期化します。

初期化は「コントロールパネル > システムとセキュリティ > 管理ツール >ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」を選択。

SSDフォーマット

 

次に「ディスクの初期化」画面が表示されます(新しいSSDを接続すると出てきます)。

そこで、「GPT(GUIDパーティションテーブル)」が選択された状態で「OK」ボタンを押します。

SSDフォーマット

 

※SSDのパーティションについて

パーティションを分けておけば色々とメリットがあるので分けてみたのですが、後のステップでHDDのクローンを作成したら、HDDのパーティションを引き継ぎました。

ちょっと無駄骨だったので今回は手順の説明は省きます。

STEP2:HDDのデータをSSDにコピー

HDD内のデータをOSやソフトなども含み丸ごとコピーするため、今回は「EaseUS Todo Backup Free」という無料のソフトを使いました。

ソフトを起動して「クローン」を選択。

HDDクローン

 

次に「ディスク/パーティションクローン」画面で「ハードディスク0」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。

HDDクローン

 

次にコピー先である「ハードディスク1」にチェックを入れ、「高度なオプション」ボタンを押し、「SSDに最適化」にチェックを入れ、「OK」「次へ」をクリックします。

HDDクローン

 

次の画面は確認画面になるので、「実行」ボタンをクリックします。

HDDクローン

 

クローンが完了するまでしばらく待ちます(容量が多いとその分時間がかかります)。

HDDクローン

 

クローンが完了したら、パソコンをシャットダウンしましょう。

STEP3:HDDをパソコンから取り外す

パソコンを裏返して、カバーを外します。

カバーはネジで固定されているので、画像手前の3か所をドライバーで外し、カバーを手前にスライドさせれば外れます。

HDD交換→SSD

 

カバーを外した画像ですが、左下がHDDです。

HDDは4か所ネジで固定されているので、ドライバーでネジを外します。

HDD交換→SSD

 

HDDを左側にスライドさせて外します。

HDD交換→SSD

 

HDDには固定用の金具がネジで固定されているので、これもドライバーで外します。

HDD交換→SSD

STEP4:SSDを装着

HDDを外した逆の手順でSSDに固定金具をつけ、パソコンに装着し、ネジで固定します。

HDD交換→SSD

 

あとはカバーをつけてネジで固定したらHDDからSSDへの交換作業は完了です。

SSDに交換してみると

HDDからSSDに交換し、電源を入れてびっくり!

起動までに218秒(3分38秒)かかっていたのが、なんと10秒になりました!

208秒(3分28秒)つまり95.4%の起動時間削減となりました!

 

さらに、SSDはHDDのようにディスクが回らないから静かで、いろんなソフトを使うにも処理速度が速く快適になりました!

HDDあるある

あまりパソコンに詳しくなくて、パソコンのスペックが高いのに、HDDの調子が悪くなって買い替える人は多いと思います。

しかも、情報漏洩を恐れて売らずに捨てちゃうなんてことも・・・。

1万円もかからず快適になる可能性があるので、ご検討ください。

 

まつのすけ
まつのすけ

そういうパソコンもらって(もしくは安価で買って)SSD化すれば、売れるのではなかろうか・・・。ウッシッシ

最後に

古いHDDは初期化(フォーマット)しました。

うっかりそのまま捨てちゃうと情報漏洩の危険性があります。

でもHDDのデータリカバリー業者とかは初期化しても復旧させちゃうので、いつもHDDを捨てる時には物理的にも破壊するよう心がけています。

 

まつのすけ
まつのすけ

念願のマイノートパソコンゲットです!やった!


今回、HDDからSSDにデータをクローン(複製)使用したフリーソフト「EaseUS Todo Backup Free」についてですが、このEaseUS(イーザス)というところは他にも便利なソフトを提供しています。