肌寒い季節が来ると、牡蠣が食べたくなりソワソワしてきます。
小長井牡蠣の牡蠣焼きスタートの報を受けて、牡蠣小屋に行ってきました!
牡蠣の食べごろ
真牡蠣は海水温が上がる5月頃に産卵するため、そこに向けて栄養を蓄えます。
11月頃から4月くらいまで楽しめますが、オススメは1月~3月くらい。
栄養を蓄えた牡蠣は身が大きくて、とっても美味しいです!
でも我慢できず、11月に食べに行っちゃいました
牟田商店について
今回訪れたのは、諫早市小長井町にある牟田商店の牡蠣小屋。
海鮮炭火焼処・釜めし処
駐車場も30台分くらいある
道路を挟んでお土産店舗もあります。
お土産店舗
牡蠣の他にも色々ある
お店情報
店名 | 牟田商店 |
住所 | 〒859-0167 長崎県諫早市小長井町遠竹318 |
TEL | 0957-34-2214 |
Web | http://ariakekai-muta.jp/ |
営業時間 | ▼海鮮炭火焼処・釜めし処 11:00~15:00 ※オーダーストップ 13:30 ※土曜、日曜、祝日は15:00までにご来店ください ▼お土産品店舗 9:00~17:00 ※営業時間が変わる場合があるので、事前の問い合わせをオススメします。 |
店休日 | ▼海鮮炭火焼処・釜めし処 毎週水曜日 ▼お土産品店舗 毎週水曜日 ※12月は無休 ※1月1日、2日は休業 ※臨時休業する場合があるので、事前の問い合わせをオススメします。 |
牡蠣小屋の楽しみ方
メニュー
「海鮮焼き」「串焼き」「フライパン焼き」「楽しく炭火焼」「お食事」「お飲み物」いろいろあるので迷います。
ちなみに、食べ物・飲み物の持ち込みは禁止です。
入店
まずはお店に入り、受付で席を確保してもらいます。
焼き場からは有明海の干潟が一望できる
牡蠣焼き台は1台につき利用料500円
食材選び
入口に水槽があり、そこで牡蠣やエビ、カニ、アワビ、サザエなど活きた食材を選びます。
その隣には様々な食材が並びます。
食べたい食材を選び、受付でお店の人に食材を見せると、伝票に記載してくれるので、そのまま焼き場まで持っていきます。
※食材を追加する際も同じ手順で、席の番号を伝えれば大丈夫です。
焼いて食べる
牡蠣焼きの道具は一式貸してもらえます。
- 軍手
- トング
- 牡蠣むきナイフ
- 醤油
- 塩コショウ
- 皿
- 割りばし
服に臭いがつくので、服装に注意しておけばあとは手ぶらで良さそうです。
牡蠣を焼く前に「おいしいカキの焼き方」を確認しておきましょう。
良い感じに焼けてます
ビラバターは歯ごたえがあってオススメ
串焼きもオススメ
ビラバターの残り汁をしみこませた焼きおにぎり
ビールが欲しくなりますが、今回は用事があったのでノンアルコールビールで我慢。
牡蠣を焼くとき、時々カラが爆発するのでご注意ください。
付け根部分がはじけるので、そこをどこに向けて置くか…
釜めしも人気
牟田商店は釜めしも大人気!
焼き場でも注文して食べれますが、焼き場を使わない場合でも「釜めし処」で食べれます。
※釜めし以外のメニューもあります。
建物の右側が釜めし処
室内も広々
今回は牡蠣を食べすぎてお腹いっぱいになっちゃったので、釜めしが食べれませんでした。
次来た時にリベンジします!
お土産の購入について
牡蠣小屋でたっぷり楽しんだら、次はお土産売り場へレッツゴー!
お土産売り場は牡蠣小屋の向かい側
外では牡蠣やカニ、サザエなども販売
さいごに
インスタ映えするフルーツバス停を見るも良し、有明海の干拓を眺めるも良し、牟田商店で海の恵みを楽しむも良し!
ぜひ一度は行ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。